豊島区在住パート主婦の日記

趣味のガジェットについて自由きままに紹介しています。

フォローする

iPhone14が新発売!種類とスペック解説&iPhone13との機能比較!

2022/10/5 スマホの比較

2022年9月16日より日本でも発売が開始した待望のiPhone14シリーズ。Proシリーズのメインカメラ画素数が、1,200万画素から4...

記事を読む

SIMカードが認識されない!AndroidとiPhone別の対処法一覧

2022/9/12 スマホのトラブル

スマホを買うと、SIMカードを自分でスマホに差し込む作業が発生することがあります。 しかし、ちゃんと差し込んだつもりなのにSIMカー...

記事を読む

スマホの音が出ない!修理に出す前に確認すべき3つのポイント

2022/8/5 スマホのトラブル

水没・落下・初期不良など、スマホが故障する理由はさまざまです。その中で音が出ないという症状は比較的頻度が高い症状のひとつと言えるでしょう。...

記事を読む

iPhoneのストレージが足りないときの対処方法!買い替えか増設か

2022/7/8 スマホのトラブル

iPhoneを長らく使っていると、ストレージが足りなくなることがあります。これはアプリや音楽、撮影した画像や動画などが増えていくのが主な原...

記事を読む

スマホを失くしたときも慌てないで!最優先でやるべきこと6つ

2022/6/1 スマホのトラブル

「スマホを失くした!どうしよう!!」 ふと気付くとスマホがない。どこかに置き忘れたか、落としてしまったか。 いずれにせよスマホ...

記事を読む

必見!iPhoneが充電されないときの安全な対処方法!

2022/5/3 スマホのトラブル

iPhoneを使っていて、突然充電ができなくなることがあります。ケーブルの故障・バッテリーの劣化・過負荷による発熱・本体の故障など、原因は...

記事を読む

iPhoneSE3が新登場!基本スペックや機能性からSE2との変更点まで徹底比較!

2022/3/27 スマホの比較

2022年3月8日に開催されたAppleイベントにて、iPhone SE3(第3世代)が発表されました。価格は5万円台と低価格に抑えられ、...

記事を読む

MVNOとは何?明確なメリット・デメリットを分かりやすく解説

2022/3/9 スマホの比較

格安スマホの浸透と同時にMVNOという言葉も目にする機会も多くなりました。MVNOは「Mobile Virtual Network Ope...

記事を読む

格安SIMが持つメリット・デメリット総まとめ!格安SIM選びのポイント2選

2022/2/26 スマホの比較

近年スマホを安く運用できる方法として注目されている格安SIM。キャリアSIMと比べても遜色のない品質で利用できる格安SIMも少なくありませ...

記事を読む

iPhoneが5Gや4Gから3G通信になってしまう原因!簡単に直す対処法を徹底解説

2022/1/29 スマホのトラブル

iPhoneを使っていたら突然3Gになってしまった!という経験がある方は多いと思います。通話中やデータ通信中などに3G通信になってしまうと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • iPhone14が新発売!種類とスペック解説&iPhone13との機能比較!
  • SIMカードが認識されない!AndroidとiPhone別の対処法一覧
  • スマホの音が出ない!修理に出す前に確認すべき3つのポイント
  • iPhoneのストレージが足りないときの対処方法!買い替えか増設か
  • スマホを失くしたときも慌てないで!最優先でやるべきこと6つ

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • スマホのトラブル
  • スマホの比較
© 2021 豊島区在住パート主婦の日記.